2022年買ってよかったアイテム(DIY編)

本文593字(読むのにかかる時間 およそ2分)

昔からDIYが好きで、色々やってきたが、全然無知だったことを痛感した2022年。インパクトドライバーの存在をもっと早く知っていれば、DIY人生が全く違ったものになっていたと言っても過言ではない。電動ドライバーの便利さを知っていれば、どれだけ効率よくいろんなことができただろう。

記憶が定かでない遠い遠い過去に、一度だけ電動ドライバーを買ったことがある。ただそのときは上手に使いこなすことができず、手動の方がいい、という結論を出してしまっていた。
それが2022年に完全アップデートされた。

ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー プラス 3段階切替モード ビット1本付 電ドラボールプラス 220USB-P1
最高ッ。USB-Cで充電できるのもいい。

京セラ(Kyocera) 旧リョービ インパクトドライバー CID-1130
ベッセル(VESSEL) 下穴ドリル 3mm用 (木工用) ドリルビット AHD-3
スターエム 58S-4120 皿取錐 4×12
京セラ(Kyocera) 旧リョービ 電気のこぎり ASK-1001
2×4木材をDIYするのに自分的最強セット。


建築の友 木部の穴うめ材 白木色 M-01
木材の穴あけに失敗したり、ネジ穴を埋めるときの便利アイテム。

ここに辿り着くまでに犠牲になったアイテム

正しく使える、必要としている方々にお譲りした。

よく読まれている記事

新着記事

ハッとするお言葉

loading...

特集

タグ